相続は法務や税務といった法律問題だけではなく、兄弟など親族の思惑がからむ複雑な分野です。
遺産分割協議の進め方を間違えると後々まで遺恨を残す紛争に発展しかねませんので十分な注意が必要です。
しかし、残念なことに現実的には種々の相続問題が発生し、紛争が起こっていることも事実なのです。
紛争を避けるための遺言書の作成・管理や、生前贈与手続きから相続税対策など相続発生前からの備えもたいへん重要となります。
また遺産相続は預金や不動産などプラスのものをイメージしますが、借金など負の資産も相続財産となります。
手続きが遅れた事により多額の借金までも相続してしまう事態が想定されますので相続が発生した場合はなるべく早い対処が求められるでしょう。
私たち弁護士が係わることにより、相続人の方々が納得して相続手続が進むように、司法書士・不動産鑑定士・税理士などと連携し的確なアドバイスを行い、スムーズ且つスピーディーな問題解決を行います。
早めのご相談により紛争を回避し、相続人全員が納得できる相続手続を行いましょう。
また、相続に関する争いが現実になりましたら、迷わず弁護士に相談しましょう。解決の手がかりを見つけることができるはずです。